シンクHOMEのデザイン原則
それは大切な友人からの相談
Consultation from a close friend
安心の素材にこだわった 家族のライフプランに「適した」家、
家族のこだわりのつまった、あなたに「似合った」家 をつくる秘訣は、
親友の相談に真剣に耳を傾け、適切なアドバイスをすることと同じことです。

大切な親友のために家を作る!全てが大切な友人からの相談です。

- 親友の30年後はどうなっている?
- 親友に進められる素材か?
- 親友に進められる間取りか?
- 親友に進められる立地か?
- 親友が購入可能な費用か?
- 親友のためには断った方がいいのでは?他の選択肢はないのか?
- その家の暮らしは楽しいだろうか?
- その家に招かれたいか?
- その家はいつでも遊びに行きたい家か?
- その家は自分も住んでみたいか?
+1 その仕事は家族に誇れるのか?
シンクHOMEの行動指針
目標は1,000の笑顔!仕事も遊びも楽しもう!
友人に喜ばれる、いい家つくって、楽しく、ゆかいに、ゆたかな暮らしを手に入れよう!
お客様のこだわりの家づくりを実現するために、私たちに希望すること、
私たちが解決しなければいけない問題はどんなことでしょうか?
この記事をご覧になった方は、こちらの記事も見ています
小さく建てて大きく育てる家。

自然素材を基本に、
最高の快適を 「自由設計」で、オーナー様の個性を。
そしてなにより、小さく建てて大きく育てる、
家族の幸せも大きく広がる家づくりをご提案いたします。
なぜ安くて良い住宅なのか!!

当社の住宅が安くて良いのには理由があります。
それには大きく分けて3つの秘密が隠されています。
本物の自然素材

シンクのチョイスする素材は、時代に流されない本物の自然素材。
夏涼しく、冬暖かい、そして空気がきれい。
湿度がコントロールされた心地よい家。
無垢材とウールが快適な空間をつくり出します。
安全・安心の家を全力で実現します。

無垢材をふんだんに使った、安全設計はもちろん、
内装や塗料まで、こだわり抜いた素材で、
生涯安心の住まいをお届けします。
担当者がプランづくりから引き渡し・アフターまで

シンクHOMEでは原則、
一担当者(セールスエンジニア)がプラン作りから工事の打ち合わせ、
工事の現場監督として、商品の発注、工程の管理、現場のチェック、
工事の完了確認、お引渡し、アフターメンテナンスまで行います。
家づくりで日本の山を守る(近くの山の木で家づくり)

日本は国土の67%、約2500万haの森林面積を持つ世界有数の森の国です。
ところが、日本の木造住宅で使われる木は、80%近くが輸入材です。